「株式会社アイ・エム・ジェイ」の紹介
更新日:2018/03/12
- 取締役社長 兼 CEO
- 黒川 順一郎(クロカワ ジュンイチロウ)
- 資本金
- 43億1,046万円
- 創立
- 1996年7月
- その他拠点
- 東京本社:東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー
求める人材へのメッセージ
コーディングやWEBデザインの実務経験のある方。周囲とのコミュニケーションが円滑に取れる方。自ら気づき、考えられる方。国内有数の大手企業のWEB制作に携われる環境で、共に成長していける方をお待ちしております。
企業PR
IMJグループは、今や必要不可欠となった企業のデジタルマーケティング活動の支援を行っています。20年にわたって築いてきた豊富な実績とノウハウを持ち、クリエイティブ・データ活用・マーケティングを三位一体で提供できる会社です。
業務内容・商品・サービス概要
IMJは「デジタルの力で生活者の体験を豊かにする」をビジョンに掲げています。
WEBインテグレーション領域では国内有数のシェアを誇りますが、現在はその領域を大きく超え、データ分析・解析による「課題発見」から、戦略立案、設計、構築、PDCA運用による「課題解決」までワンストップで展開。
IMJ沖縄事業所は2013年10月に開設。東京本社や他県拠点のメンバーと日々連携しながらWEB制作の仕事をしています。
■東京本社
デジタルマーケティング事業
■沖縄事業所
デジタルコンテンツやWEBサイトの制作・運用
WEBインテグレーション領域では国内有数のシェアを誇りますが、現在はその領域を大きく超え、データ分析・解析による「課題発見」から、戦略立案、設計、構築、PDCA運用による「課題解決」までワンストップで展開。
IMJ沖縄事業所は2013年10月に開設。東京本社や他県拠点のメンバーと日々連携しながらWEB制作の仕事をしています。
■東京本社
デジタルマーケティング事業
■沖縄事業所
デジタルコンテンツやWEBサイトの制作・運用
保有技術、その他特徴
Html/css、html5、css3、JavaScript、Photoshop、Illustrator
主な実績・沿革・グループ企業等
1996年7月 デジタルハリウッド株式会社のコンテンツ事業部が独立し、株式会社アイ・エム・ジェイ設立
2001年9月 株式会社大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現・大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場
2005年11月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が当社株式を取得し、大株主に
2010年1月 本社、およびグループ企業を東京都目黒区青葉台に統合移転
2012年8月 マネジメントバイアウト(MBO)の実施を発表
2013年1月 大阪証券取引所JASDAQにおいて上場廃止
2016年7月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が保有する当社株式の過半数をACCENTURE HOLDINGS B.V.に譲渡
2001年9月 株式会社大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現・大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場
2005年11月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が当社株式を取得し、大株主に
2010年1月 本社、およびグループ企業を東京都目黒区青葉台に統合移転
2012年8月 マネジメントバイアウト(MBO)の実施を発表
2013年1月 大阪証券取引所JASDAQにおいて上場廃止
2016年7月 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が保有する当社株式の過半数をACCENTURE HOLDINGS B.V.に譲渡