立地企業紹介

更新日: 2025-01-27

  • ソフトウェア開発

「株式会社琉球ネットワークサービス」の紹介

  • 株式会社琉球ネットワークサービス
  • 1
  • 2
TEL 098-864-1001
FAX 098-864-0072
URL https://www.r-net.co.jp/
所在地 〒900-0033
那覇市久米2-4-16
大樹生命那覇ビル8F
代表取締役社長 上原 啓司(ウエハラ ケイシ)
資本金 3000万円
創立 1997年1月
その他拠点 関東事業所:神奈川県横浜市中区住吉町4-45-1関内トーセイビルⅡ11階1105号室

求める人材へのメッセージ

当社はシステム開発を主業務とするIT会社です。沖縄と関東に拠点を置き、社会基盤や組み込み開発、WEB系やスマホアプリ等
さまざまな分野の開発をしています。IT未経験者でも基礎から学べる教育体制があるのでご安心ください。

企業PR

当社は創立29年で社員数200名を超えるIT企業です。取引先は国内大手企業が多く電力/交通/物流/銀行など社会インフラ開発や自動車/バイクの組込開発、WEB/アプリ開発など多種多様な開発業務を行っています。
会社の特徴として「安定した経営基盤」「最先端技術への取り組み」「働きやすい環境」が挙げられます。
現在はロボット開発やAIを活用したシステム開発、高齢化問題や防災/緊急時の対応など、さまざまな社会問題を解決する取り組みにも携わっており「技術を活かし新しい時代を創る」ことを企業理念としています。

業務内容・商品・サービス概要

事業体制としてSI本部に5事業部門、イノベーション推進本部に営業部、セキュリティ販売事業、教育事業部、ロボットAI研究開発、メディカル推進事業が存在しています。
自社商品のサービスへの取り組みとしては動物病院向け電子カルテシステムが全国から注目を浴びており、これまで動物病院業界には無かった医療システムを沖縄県出身の著名な獣医師からの依頼により独自開発し国内大手動物病院に多数導入実績があります。
スマホ関連のアプリでも数多くの開発実績があり、コロナやインフルエンザ対策向けの発熱体調管理・ワクチン接種記録・検査記録などをする健康管理アプリ「ヘルス・コンディション・ノート」や外国人向け日本語教育アプリ「NIHONGO KANJI KARATE」などがあります。

保有技術、その他特徴

得意サービス:業務ソフト開発、ゲーム・アプリ開発、Web制作

得意分野:業務系、保険/金融、制御系、組込み系、官公庁、EC、通信・ネットワーク、医療、観光、セキュリティ、IoT、RPA、AI、インバウンド

開発言語:C/C++/C#、JavaScript、React.js、Vue.js、Java、TypeScript、Python、HTML/CSS、Flutter
、VB.NET、PHP、Ruby、Ruby on Rails、Kotlin、COBOL、Swift、ABAP

利用データベース:AWS関連、Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL、Access




主な実績・沿革・グループ企業等

■主な実績
大手企業から安定受注、パートナー表彰・技術表彰、産官学・公的機関の受託など多数の実績があります。

沿革(抜粋)
2022年9月 動物病院向け電子カルテシステム開発
2022年7月 沖縄県所得向上応援企業認定取得
2021年3月 経産省健康経営優良法人2021年認定
2016年10月 ヒューマノイドロボットNAOサービス
2016年6月 チェコ共和国ZONER社とMOU締結
2014年4月 米国LS-RESORTECH社と提携
2014年7月 チェックポイント(イスラエル)販売代理
2012年9月 コネクトブルー(スウェーデン)販売代理
2012年9月 RTX/AS社(デンマーク)販売代理
2010年11月 沖縄県ワーク・ライフ・バランス認定
2009年08月 ロシア・インフォメーション・テクノロジー社と業務提携
2004年4月 NTTコミュニケーション社とBP締結
2003年6月 日本オラクル社とOPNパートナー締結
2002年5月 ペン型マウス特許(意匠)取得
1995年5月 KDDI営業業務委託契約締結

企業Facebook

企業X