更新日: 2025-01-23
- ソフトウェア開発
- 電気通信業・ネットワーク
- コールセンター
「サイオンコミュニケーションズ株式会社」の紹介
TEL | 050-3116-4700 |
---|---|
FAX | 050-3116-4701 |
URL | https://www.syon.co.jp/ |
所在地 |
〒901-2227 宜野湾市宇地泊3-7-1 宜野湾ベイサイド情報センター3-1 |
代表取締役社長 | 沈大維(シンダアウイ) |
資本金 | 33500000 |
創立 | 1999年6月11日 |
求める人材へのメッセージ
サイオンコミュニケーションズはテクノロジーに重きを置いた技術者集団ですが、テクノロジーは社会生活や実ビジネスに活用されて初めて、真の評価をいただくことができると考えています。
最新の技術をどん欲に取り込みながらもビジネスを俯瞰的に観察し、お客様にとって有用なテクノロジー・ソリューションを提供する。
そのような想いに共感いただける方の応募をお待ちしております
企業PR
サイオンコミュニケーションズでは情報システムインフラの構築・運用を行う「ネットワーク事業」、コールセンター事業者用 CTIシステムの開発・販売を行う「CTI事業」、お客様のビジネス上の課題解決をサポートする ための「システム開発事業」の3つを中核事業とし、各事業分野のソリューションを横断的に お客様に提供するため「ソリューションサービス」を行っています。
ITは、今や人々の生活の隅々に浸透しましたそして、長年の社会的な課題に 新たな解決の道を拓く欠くことのできないツールになっています。 ネットワーク、情報セキュリティ、音声コミュニケーション、そしてソフトウェア開発 私たちSYON Communicationsは、これらの多年に渡る実績を礎に人、社会、そして テクノロジーがより効果的に共生できる未来を拓くため日々進化するエンジニアリング 集団として持てる技術とノウハウを結集したブレイクスルーを提供してまいります。
業務内容・商品・サービス概要
■TetraCSクラウド
コールセンター専用CTI(コンピュータ電話統合)システムです。
既存のCRMや顧客管理しシステムとの連携や、ご希望に応じたカスタマイズに対応可能。
クラウドで在宅オペレータでの運用にも対応します。
■SMSメッセージ送信サービス Tellya SMS
電子メールに比べ開封率の高いSMSを一斉送信サービスです。
■サイオンLエンゲージサービス
LINEを活用したマーケティングを支援するサービスです。
顧客データベースとLINE IDを紐付けすることで、ECサイトへのSSOやセグメント分析に対応。
レシート撮影をトリガーとした抽選キャンペーンの実施などが可能です。
■サイオンクラウドサービス
AWSのスケーラビリティを活かしたクラウドサービスを提供しています。
Webサーバーからオンプレミスで運用している業務システムのクラウド移行など、お客様のニーズに柔軟に対応いたします。
■クラコールPBX(代理店販売)
会社の電話を携帯電話で受発信可能となるクラウドPBXサービスです。
在宅勤務対応の他、最短1か月から利用できるため、イベント対応などにも便利なサービスです。
※クラコールPBXは株式会社三通テレコムサービスの商品です。
保有技術、その他特徴
得意サービス:業務ソフト開発、BPO、その他(ネットワーク、インフラ保守など)
得意分野 :業務系、通信・ネットワーク、インフラ・基盤、運用・監視
開発言語 :JavaScript、React.js、Python、HTML/CSS、VB.NET、PHP、Ruby
利用データベース:MySQL、PostgreSQL、その他(DynamoDB)
主な実績・沿革・グループ企業等
1999年6月 設立
2002年9月 株式会社へ組織変更
2019年10月 ISMS認証( ISO/IEC 27001:2013/JIS Q 27001:2014)取得
2022年12月 AWSサービスパートナー認定取得
2024年12月 ISMS認証(JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)取得※新規格対応