更新日: 2025-02-16
- 情報サービス
「株式会社MiDATA」の紹介
TEL | 03-6775-9765 |
---|---|
URL | https://midata.co.jp/ |
所在地 |
〒900-0014 那覇市松尾1丁目10-24 ホークシティ那覇ビル(受付1F) |
代表取締役社長 | 後藤司(ゴトウツカサ) |
資本金 | 30,000千円 |
創立 | 2023年5月11日 |
その他拠点 | 東京オフィス(本社) 東京都中央区明石町7-14築地リバーフロント6F |
求める人材へのメッセージ
MiDATAの理念およびミッション・ビジョン・バリューに強く共感し、その上でAIやデータ分析を武器に世の中の不を解消したいという志をお持ちの方を探しています。まだ立ち上がり間もない会社です。ともに成長し、高めあい、会社をつくる「仲間」として入社いただけることを願っております。
企業PR
MiDATA(マイデータ)はAIソリューションの開発およびお客様のAI・データ利活用組織づくりを支援するAIエンパワーメント企業です。
2025年2月に沖縄オフィスを開設しました。沖縄オフィスでは以下の3つの強みを活かし、地域の皆さまとともに、沖縄のAI・データ利活用にコミットすることを目指しております。
■3つの強み
①課題の本質を見極め、考え抜く力を有する高度専門人材(博士号、修士号)の在籍
②グループ内事業会社における、リアルなデータによるAI/データ利活用により蓄積され続ける知見
③豊富な実績から構成されたAI・データ利活用組織構築ノウハウ
業務内容・商品・サービス概要
①セミカスタマイズAI
当社独自開発のAIエンジンをお客様用にカスタマイズして提供
(マッチングAI、名寄せAI、不正ユーザー判定AI等)
②フルオーダーAI
お客様の課題に合わせたAIをフルオーダーで開発、提供
③AI組織コンサルティング
AI開発・運用を内製化されたいお客様に向けて、人材育成などの組織立ち上げを伴走支援(人材育成含む)
保有技術、その他特徴
得意サービス:コンサルティング、その他
得意分野 :AI
開発言語 :Python、その他
利用データベース:PostgreSQL、MySQL、その他
【以下詳細】
■得意サービス
・AI、データ利活用支援(課題設定~実装)
・AI組織伴走支援
AI開発、データ利活用プロジェクトで主に使用するツール
■データベース
・BigQuery / Redshift / MySQL 等
■プログラミング言語
・Python / SQL / R / シェルスクリプト / SAS 等
■クラウドサービス
・Google Cloud Platform / AWS / Microsoft Azure
■手法
・数値予測 / 分類 / レコメンド / 最適化 / 自然言語処理 / 画像認識 / 多変量解析 / 因果推論 / 異常検知 等
■BIツール
・LookerStudio / Tableau / PowerBI
■ その他ツール
・Git / Github / Docker / Apache Airflow / MS Office 等
主な実績・沿革・グループ企業等
■ 沿革
2023年5月 株式会社MiDATA 設立
2025年2月 MiDATA沖縄オフィス開設
■ グループ企業
株式会社リンクバル(東京証券取引所グロース(証券コード 6046))
■ 沖縄県内での主な実績
・2024年2月沖縄県主催データドリブンセミナー基調講演
・2025年2月沖縄県主催データドリブンセミナー基調講演
・琉球大学数理・データサイエンス・AI教育推進室講義
・琉球大学共同研究
・令和6年度沖縄県データ利活用推進会議委員